最新非接触型サーモグラフィ顔認証システム

最新の非接触型サーモグラフィ顔認証システム
Withコロナ衛生管理とセキュリティの新スタンダード環境を提供
-
集団感染を未然に防ぐために非接触型で同時に複数人の体温を検温
-
高速に複数人を顔認証
-
マスク着用者も識別
-
人間による検温等作業(人件費)削減(長期間でのコスト削減効果大)
-
測定結果を記録することで、データ追跡も可能
必要な装置を必要な数でカスタマイズ
● 最先端AIによる顔認証機能
● 非接触型の体温測定機能
● タッチパネルによる直観的な操作
● 専用ソフトウェアでデータを蓄積
● 信頼性ある日本製部品で構成
サーモカメラの基本機能
①温度測定(マスク着用でも体温測定可能)
②顔認証機能(マスク着用でも顔認証可能)
③設置方法は自由にカスタマイズ
●検温・顔認証状況を別モニターで表示
●基準光源を搭載しており、カメラユニットは壁などに自由に設置可能
●入場ゲート手前で自動検温と顔認証
④設定の簡素化と測定精度向上
・ブラックボディ(黒体)組込
サーモグラフィーカメラの精度を高めるために必要不可欠であるブラックボディ(黒体)を本体内に搭載することで、煩わしい調整・設置作業が不要となり、設置後すぐに高精度な測定が可能となりました。
・設置環境に合わせて自動補正
起動後約5分で他の光源などの設置環境に合わせた補正を自動で行い、あらゆる場所で正確な測定を行うことができます。
・短時間で利用可能
電源を入れるだけの簡単設置。他にPCやサーバは不要。オンラインでもオフラインでも使用が可能でシーンを選びません。
・精度と安定性に優れた最先端チップを利用
カメラ内部の処理に最先端チップを採用し、長時間にわたり、ブレのない高い精度と安定性を発揮します。
⑤優れた拡張性
・オンラインアップデート
システムは、オンラインでアップデート可能。機能改善や、新機能などに対応して、システムを常に最新のものに維持することができます。
・豊富なインターフェイス
HDMI出力、拡張USBインターフェイス、Bluetoothを用意。 HDMIケーブルを繋ぐだけで大型ディスプレイにそのままスマート
モニターと同じ画面を表示させることや、Bluetoothスピーカーから警告音を出力させることも可能です。
・多言語対応
日本語はもちろん、英語、中国語などさまざまな言語に対応します。
・オプションの拡張機能と柔軟なカスタマイズ
機能のカスタマイズや、他のAndroidアプリとの連係などに柔軟に対応します。
・接点出力対応
温度異常時にパトライトを点灯させたり、顔認証&温度正常時にゲートや鍵を開けたり、外部機器のコントロールが可能です。
・スクリーンセーバー機能
視野内に人がいないときに、自動的に任意の画像を表示させることが可能です。温度測定を促したり、お店ではメニューの案内などデジタルサイネージとしての利用も可能です。
・DC12V対応
別途バッテリー電源をご用意いただくことで、ACコンセントのない場所でのご使用が可能です。
⑥サーバ連係(ネットワーク)機能 (有償オプション)
・複数台の機器を一元管理
LANやインターネットを経由して、複数のDC77を一元管理することが可能です。これにより、カメラから離れた場所での監視や、計測履歴のダウンロード、異常検出時のメール通知などが行えます。
・勤怠管理システム(DCsmart)
本システムの優れた顔認証技術を使用した勤怠管理システムをご用意しました。社員の勤怠管理と健康管理を同時に行うことができます。
・API公開
より柔軟なシステム開発を行えるよう、サーバ連携機能のAPIを公開。既存・新規問わず、様々な解析システム、勤怠管理システムと連携することが可能です。